
このブログを何年か書かせて頂いて、毎年7月の行事で1度も取り上げて
なかった、新宿エイサー祭りを取り上げます。
既に、大規模なお祭りですので、「新宿で、毎年7月の最終土曜日に行う
沖縄の踊りがテーマ」と言えば、かなりの方々に心当たりがあるかと思いま
すが、いかがでしょうか?
「JR新宿駅前や新宿東宝ビル(旧コマ劇場)で毎年、観るけど。」
「去年、大久保公園で沖縄料理食べながら、コンサート観たよ。」
「今年はその日、新宿文化センターで沖縄がテーマのコンサートが有って
行くけど、結構有名な出演者がいなかったかな?」
3つの話がそれぞれ、別な内容な印象がしますが、ちょっと待った!
実は(見え見えの展開ですが。)これらの催し物は新宿の各商店街振興会
とスポンサー有志による1つの大きな「お祭り」なんです。
つまり、この日は新宿のどこかでぶらぶらしていると、知らず知らずに
おきなわ色に染まっているかも?なんです。
しかし、7月の最終土曜日は夏休みの真っ只中!(社会人でも気分が学生
になる瞬間。)ですし、毎日が分刻みで慌ただしい学業、仕事の中、有意義
な息抜きに「お祭り」は欠かせません。
今年も大久保公園で沖縄グルメフェスタは開催しますし、新宿文化センタ
ーでは、沖縄音楽、ソングのコンサートが開催されます。勿論、新宿駅周辺
の各会場で行われるエイサー踊りは必見です。
当日は新宿周辺で祭りによる交通規制や混雑が予想されます。毎度ですが
やはり美味しい料理には、美味しいアルコールという方は公共機関を是非、
ご利用下さい。
私事ですが、今年2月より続いたダイエット指導の生活も、やっと7月末
で終了します。この日に、前祝でサーターアンダギーを試食しますか。
※試食で済むか、沢山食べて数日後の健康指導で痛い目に遭うかは、神の
みぞ知る??です…。
15/06/28 19:29:33
|