
皆様!和菓子や羊羹と言えば、どんな言葉を連想しますか?
「甘い」や「小豆」の他に、お気に入りのお店の名前が出て
来ませんか?当然、お店の名前に「虎屋」が、出てくる方は
沢山いらっしゃる筈です。(私を含めて。)
それだけ有名な虎屋さんですが、一部の方々には今ひとつ、
ピンと来ないかもしれません。
「日本茶と和菓子の取り合わせはちょっと。」、「和菓子の
名店の趣に付いて行けない。」そんなイメージをお持ちの方
々は少なくないはず?
しかし残念な事に、虎屋さんはそんな固定観念を壊す斬新な
チェーン店を新たに展開しています。
TORAYA CAFEとして23区内に3店舗ありますが
、新宿ではJR新宿駅 NEWoMANに有ります。
トレードマークはこの「サイケなトラ」が目印です。私見
ですが、最初にこのロゴを見た時、かつてのすかいらーく
レストランで使用されたひばりと印象がダブりました。
どちらもキャラクターとしては、可愛いとは言えませんが、
どことなく肩の力が抜ける独特な個性が光ります。
因みに私の母は、そんなすかいらーくレストランのロゴを
「サイケなトリ」と言っては笑っていました。独創的な個性
を持っている印象なのでしょうが、皆様は如何ですか?
メニューもアルファベットに合わせて(そんな訳ないじゃん
!と言わないでください。私の思い込みです((´∀`)。)
トーストやシリアルが用意されています。(但し、あずきや
あんペーストを使用)ドリンクもコーヒーやジュースは用意
されているので、「日本茶はちょっと。」という方も利用し
易いのではないでしょうか。
近くに「とらや」(TORAYA CAFEの話題なので、
キャラクターを見たら、私は平仮名の表記が合っていると
思うので、こちらに変えます!)の店舗が無い場合は、ネッ
ト販売でもお求めいただけます。(焼き菓子など保存がきく
商品に限りますが。)
2月はバレンタインデーですが、こんな感じのお菓子をプレ
ゼントしてみるのも面白いかもしれません。
19/02/06 22:17:54
|