
辛口スープカレー、飲めなくはないですが…。
スイマセン、ウガンダさんの名言ではなく、神田カレー
グランプリの話題です。
今やカレーはラーメン同様、日本では独特の食文化とな
り、従来の海外のカレーと相俟って、大きな拡がりを観
せ続けていますね。
何だか、同じ料理でも十人十色の好みに対応できる「み
そ汁」に通じる物があります。みそ汁同様、カレーの話
題を交わすだけで、相手の食の好みだけでなく故郷にふ
れる気分になれるのは、私だけでしょうか?
神田は言わずと知れた本の街ですが、大部分の皆様が
ご存知の通り、食の街でもあります。
特に神田には有名なカレー屋が集中しています。
そして最近大きな賑わいを魅せるカレーグランプリは
ココ神田で開催されています。
このファスタの目玉は、11月2、3日に行われるカレ
−グランプリ決定戦(20店舗参加)と8月1日より
行われているスタンプラリー(100店舗程度参加)
です。スタンプラリー参加店には、私が以前より気に
なっているオオドリーも入っています。この機会に是
非、食したいと思います。
そしてもう1つ!スタンプラリーに参加していませんが
、神田の老舗カレー店のまんてんも制覇したいです!
なんせ、私が中学生の頃、雑誌で読んだ記憶が有ります
。流石、神田50年の奥義!(単に自己中の解説です。
相手にしないで下さい。)
カレー店に限りませんが、神田の飲食店には、今でも
学生、会社員、作業員の皆様に優しい雰囲気が残って
いると私は感じます。もうすぐ古本市も控えています。
久し振りに会社、学校の帰りに寄り道いかがですか?
神田カレーグランプリの詳細はホームページまで!
20/04/25 20:55:19
|